鳥達♪
手賀沼の遊歩道は~鳥達の楽園です。
橋の上にはこんなプレートも見られました。
一枚一枚に鳥の姿が違って・・・
何故か一枚だけ外れているプレートも気になりました。
白鳥とかバンとか・・・この白鳥は
草地に上がり日向ぼっこでもしていたのかしら?
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいご訪問を嬉しく励みにさせて頂いています。
これからも応援宜しくお願い致します。
コメント欄はまだ少し閉じさせて頂きますね。
手賀沼の遊歩道は~鳥達の楽園です。
橋の上にはこんなプレートも見られました。
一枚一枚に鳥の姿が違って・・・
何故か一枚だけ外れているプレートも気になりました。
白鳥とかバンとか・・・この白鳥は
草地に上がり日向ぼっこでもしていたのかしら?
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいご訪問を嬉しく励みにさせて頂いています。
これからも応援宜しくお願い致します。
コメント欄はまだ少し閉じさせて頂きますね。
暫らく散歩が出来ない時も過ぎて、
外歩きが出来たら、風景はもう春景色へと変わって来ていた。
ミモザの花がもう咲き出していました。、
時の移り変わりを改めて感じましたわ。
今年は29日までが二月ですね、
さて、得したのかな~損なのかな??
それは時間の過ごし方で、決まりますよね。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいご訪問を嬉しく励みにさせて頂いています。
これからも応援宜しくお願い致します。
コメント欄はまだ少し閉じさせて頂きますね。
サンシュユ(山茱萸)米粒の様な花びら
何だか撮るのも難しい花でした。
ミツマタ(三椏)の花、まだまだ蕾の所も有りました。
キラキラと眩しいのは福寿草の花・・・
今年は、もう見られないと諦めかけていました。
幸せの色の黄色い花達、
散歩道で出会えて良かったです。
やっと、何とか復活出来ました。
パソコンのトラブルで、何だかドキドキ~~ハラハラ~の日々でした。
こんな時は焦っても駄目と、改めて勉強になりました。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいご訪問を嬉しく励みにさせて頂いています。
これからも応援宜しくお願い致します。
コメント欄はまだ少し閉じさせて頂きますね。
ほのかに、近づく程に梅の香が・・・ふくよかに♪
前に来た時は感じなかったのにね、
車窓からも、あちこちで今咲き誇っていますね。
今年は、新しい場所にも梅の花の発見です。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいご訪問を嬉しく励みにさせて頂いています。
これからも応援宜しくお願い致します。
コメント欄はまだ少し閉じさせて頂きますね。
19日、柏の葉公園へ行ました。
河津桜、もう咲き始めてきたのですね。
今は十月桜とかは、一息中かな?
鮮やかなピンクの花が咲き誇る河津桜の所には
入れ替わり、人々がそのお花を楽しみに来ていました。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいご訪問を嬉しく励みにさせて頂いています。
これからも応援宜しくお願い致します。
コメント欄はまだ少し閉じさせて頂きますね。
あら~~♪
木瓜の花も、まだまだボケ・ボケ?
季節が足踏みしていて、まだ満開に少し早いかな~(笑)
梅は咲いたか・・・桜はまだかいな!
散歩の足は次の河津桜へと、わくわとく向かうのでした。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいご訪問を嬉しく励みにさせて頂いています。
これからも応援宜しくお願い致します。
コメント欄はまだ少し閉じさせて頂きますね。
お久しぶりです、何とかブログもUP出来ました。
無事に両目の手術も終わりました~でも今度は見える世界が違う・・・
遠くは綺麗に見えています、
困ったのは、いきなり老眼になった事かな?
今まではメガネ無でパソコンも新聞も楽だったのに・・・
気が付いたら、新聞の見出ししか読めていないです。
今まで、視力0.4から1.0になったので、それは戸惑いますよね。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいご訪問を嬉しく励みにさせて頂いています。
これからも応援宜しくお願い致します。
コメント欄はまだ少し閉じさせて頂きますね。