Posted by
夢花 on
6
デジ散歩、一足早く紅葉を見つけて来ました。
紅葉=もみじではなくて、色い付いて来た木々の葉でしたが
ハナミズキの紅葉と来春の蕾が見られましたよ。


赤く燃えているのは、満天星(ドウダンツツジ)の葉の色です。
あいにくの曇り空の下では、赤く綺麗に燃え上がった葉の色が
なかなか見られませんませんでした。


今朝も、曇り空明日からは11月のカレンダーに
今年もあと二ヶ月に成ってしまいましたね。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
0
風が吹くと、中々難しいマクロのお花写真
(@@)目を廻さない様に風が少しおさまるのを待って・・・パチリ!



お花は関東嫁菜、ほとんど見過ごされそうな小さなお花です。
身近に見られたので、カメラレンズを向けて野菊の様な、可愛いお花でした。
嫁菜=関西方面では、もっと花の色が濃い様です。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
2
秋明菊の八重の花が咲き出して来ました。
今年は、花の数が多くて花の色も鮮やかです。


夏の間、暑くて・暑くて何度も枯れちゃうかしらと心配していたのに
こうしてお花が咲いてくれると、ほっとして嬉しいですね♪
お友達から頂いたお花がこうして根付いて
お花が見事に咲くと秋を実感出来ますね。
お友達へも、写真届けて来ました。
友達とお花写真見て、また笑顔の種が増えましたわ。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
2
色とりどりのコスモス畑、気になって仕方がないです。




車窓から見たコスモス畑は色とりどりでとても綺麗でしたよ。
そんな感じを、もう一度見て見たくて色々なお花の姿を並べて見ました。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4
大好きな花、ウインターコスモスの花が、花盛りとなりました。
青い空へ向かって、一斉に背丈を伸ばしています。


先日はまだポツ・ポツと咲き出していたのが
今は「私が一番綺麗だわ」という風に咲き出して目を楽しませてくれますよ。
そんなお花を花瓶にも挿して、部屋の中でも眺めて楽しんでいます♪
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
8
お友達に、此処にクロコノマチョウがいるわよと教えて頂いて
中々見る事のない蝶さんをパチリ出来ました。


お友達が育てていた「クロコノマチョウ」さんが、
無事に羽化して放蝶のチャンスに、偶然出逢えました。
都内水元公園は、自然が豊富なので木々が広がっていて
蝶さん達にも自然環境が良い様です。
この、クロコノマチョウさんは中々翅を開いたところが撮れないとか、
この日は偶然にも綺麗に開いた所も観られて「とても幸運」でしたわ。
こんなきれいな蝶さんを育てるなんて、お友達は凄い達人さんですね♪
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4
サルビアの花、赤が目立って綺麗です。

此方も、サルビアの花・・・まだ蕾の頃

このお花は、サルビア・アカプルコ
園芸の本に種の付録が付いていたものでしたよ。

昨日までは、お花沢山付いていたのに
今朝は昨日の風のせい、あらら寂しい感じになってしまいました。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
0


オドントネマ不思議な名前のお花
今まで通っていた「花ファンタジア」の温室に見慣れないお花が・・・
周りで名前を探して見たら、有りましたわ~名札が・・・♪

ネコノヒゲ、このお花を見ると写真撮りたくなります。
お花よりも、立派なこの「ヒゲ」に注目してしまいます。

パポニアのお花、こんな繊細な作りのお花でした。
初めて見た時余りの可愛さに、お花の名前を一度で覚えてしまいましたよ。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
0
濃い紫色の花の世界


午後の陽射しの中で、アメジストセージが輝きだしました。
静かに過ぎる秋を楽しんでくださいね。
それにしても、今日は風が強いですね~何時もより、一枚余計に着ていますわ。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
8
ソメイヨシノの二度咲き、意外と高い枝にこの花が咲いていましたよ。

桜と言えば染井吉野、春とはまた一味違うお花でした。
午後の日差しを浴びて、お花が全体に光って来ていましたわ。
今の時期には、定番の十月桜の花です。
優しい花姿、春の桜も見事ですがひっそりと咲くこの花も大好きです。


デジ散歩先で、やっとお花が楽しめました♪
先日柏の葉公園では、今年は傍にも行けなくてがっかりしていたのですから。
お花楽しめて良かったですわ(^^)♪
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
0


青空に誘われて、デジ散歩へと出て見ました。
春には、真っ赤なポピーの花畑が見られたところに
今のこの時期はコスモスの花が揺れてとても綺麗でした。
先日偶然にも、ここのコスモスの花畑を通り見て来ました・・・♪
あ~! ここのお花を写真に撮りたいな~なんて思って♪
この日は綺麗な青空をバックに花を撮って見ましたわ。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4



散歩の時たまに見かける、蕎麦の花、可愛いですよ。
調べると「シャクチリソバ」と言う名前が出て来ました。
ここは、毎年同じようにソバの花が咲いて実も見られる所です。

ソバの花と言えば、紅色のソバの花も懐かしいです。
前に見た赤蕎麦の花畑~もう3年も行ってなかったですわ。
まだまだイチデジ初心者の頃の写真です、ちょっと恥ずかしい(^^)V
今も、腕前は余り変わりないですね・・・アハハ♪
また赤蕎麦の花を見に行きたいけれど南栗橋までは遠いですね。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4



小さな・小さなヒメツルソバの花
葉が段々染まって来て、ピンクの花が目立つようになりました。
段々腰をかがめて、今度はレンズを取り変えて
マクロレンズでもパチリ~~~
気が付けば、息を止めていたりして
(^^)すぅ~はぁっ~!でした。
今日のブログ、ミゾソバと花をUPしました。
何だか納得できなくて・・・見ればヒメツルソバの花
まだまだボケるの早いのにね♪=訂正させて頂きました。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
8
コキアが色付いて来ました。
見事に紅色になって整列していましたよ。



秋だわ~と実感させる、コキアの紅色の植栽でした。
綺麗にふわふわ・もこもこしていて見事でしたよ。
畑のキャビアとも呼ばれる、コキアの実
つぶつぶが、目だって来ましたね。

今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4
今日はどこまで、トンボを追って
やっときれいなお花に止ってくれました(^^)V

トンボのメガネ=水色じゃなかったです。
茶色いサングラス越しに「にらめっこ」??のシーンでした。

誰?仮面ライダーの顔にも似ているなんて言って居るのは!
見えなくもないですけど・・・(笑)
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
6
お花畑を見渡して~♪

ピコティーとかシーシェル等のお花畑

イエロー・キャンパス

オレンジ・キャンパス

コスモスのお花畑を愉しんで来ました。
今回は風景を中心に撮り歩いて来ましたわ。

風になびく、お花もレンズを取り換えて撮って見ました。
あらっ何だか、絵画的な画像に撮れていましたわ。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
0
イシミカワの実を再度パシャリして見ました。



今度は、綺麗な実を探して歩いて~~
前に撮ったのは、雨とか風で傷んだいた様でした。
これからどんどん色付いて来る様です。
今年は草原一面に広がってきているのでまた楽しみだわ♪
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
待ち焦がれた、ウインターコスモスの花
やっと開花を確認できましたので、早速パチリしました。


まだ、綺麗なコスモスも撮っていないのに・・・
もうこんなお花が咲き出してきて、早く・早くと私を急かせます。
今日は、どこの空の下で、デジ散歩をしようかしら!
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
8
カリガネソウ、やっと出逢えましたわ。
なんとも姿が優しい感じですよね。
(お花は、水元公園の木陰の野草園で見ることが出来ました)


此方は我が家のブルーエルフィンの花です。
虫が吸蜜に・・・美味しい朝ごはん沢山摂ってね。



カリガネソウと違って、お花がシンプルなのですが
その姿は良く似ていますね。
今朝も薄紫色の花が風に揺れて楽しませてくれます。
こんな姿が好きで、挿し木をしたりして花鉢が増えています。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
2
ヤブミョウガの実=素朴だけど味わいの有る実です。


早起きした朝は、少し早めに、こんな実も可愛いとブログへUPです。
こんな実を見ただけでニコニコしてしまいました。
イシミカワの可愛い実を探して、また、綺麗になった頃
パシャリして見たいですわ
今回は、削除してしまいましたわ。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
6
この秋一番の可愛いバラの花
それが、このお花「麗=うらら」です。


他のバラよりも一回り小型なのですが、
花数が写真の様に多くて、とても愛らしいです。
この庭園へ行くたびに撮りたくなるお花です。
咲いているお花が同じような場面ばかりに成ってしまいましたわ(^^)♪
こんなお花達も



今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4


久しぶりに柏の葉公園へ
行きたいと思っていても、中々一歩が踏み出せなくて
やっと「西洋庭園のバラ」お花を見て来ました。
今日は丹頂と言う品種をUPして見ました。
時々晴れたり曇ったり、そんな空模様なので
バラのお花を独り占め・・・人が余り居ませんでした。
一人で沢山撮れるはずが、なんだか落ち着かない雰囲気でした。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
2
またまた~彼岸花、でもねお花の蕾が可愛くて~~♪
このまま在庫にしておくのももったいないし・・とUPしてみました。

今年は、9月に「利根運河」で一足早く咲く彼岸花を撮ったり
我が家の近くの団地と、
都内・水元公園での彼岸花鑑賞となりました。
そろそろ彼岸花も終了と成って来ましたね。
次は何を撮ろうかしら??
コスモスとか秋のシーズンが始まったバラとかでしょうか
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4



真っ赤に色付く前に、気持ち色が付いて来たような
でも台風の影響かしら、所々で葉が傷ついている!
何とも言えない優しい葉の色がグラデーションになっていて
赤く色付く日が待ち遠しいですね。
朝晩と日中の気温差が激しくなりましたね、
風邪を引いている人が急に増えて来たとか皆様も気を付けて下さいね。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
2
千紅花火と言う可愛いお花を植えて見ました。
初めて「中間リング」と言う可愛い部品をカメラに装着して見ました。
お花を撮るチャンスが有り、ならばとこのお花をパシャリ

千日小坊主よりももっと小さいお花
前に写した時は、下の写真位に撮れたのですが

マクロ撮り遊びは面白いですね。
このリングは、お友達から一時的にお借りしているもの。
さて、私のマクロレンズも修理が終わったので
今度は何処へデジ散歩・・・行こうかしら?
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
0


修理も終わった、マクロレンズでパチリしてみました。
「やっぱり」レンズの感触が良いですね。

夏の砂漠に成った様な異常気象に
ほととぎすの花は大丈夫かしらと随分心配していました。
そばにある、コキアの中にその枝先を埋めて
あの強烈な陽射しを乗り越えて来ました、
気が付けば、こんなお花が開花して来ましたよ。
優しくカバーしてくれたコキア、枝が大分染まって来ていました。

昨夜はコオロギが寂しく鳴いていましたよ。
虫さん達は、そろそろ冬支度へでしょうか!
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4
素敵な花色のグラデーション
これが葛のお花です、散歩道で目について


こんな草原で何してるの?と少し不審者と思われかしら?
花色が素敵なので思わずパシャリして見ました。
川辺の土手に揺れるすすき
綺麗だわとパチリして見たら・・・蜘蛛の巣が絡んでいました。

それではと違う場所へ行ってパシャリです。

もっと撮りたかったのだけど・・・
見渡しても周りは風ばかりでした。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
2
わっ、アゲハ蝶・・・撮りたいなと焦る
結局、ピンボケばかり増産で上手く撮れませんでした。


この子は綺麗な子でしたわ~彼岸花とのコラボも素敵でしょう?
「ウラナミシジミ」と名前を教わりましたよ。

やっとデジ散歩へ出掛けて、明日への元気を頂いて来ました。
お花を楽しんでいる方達との短い会話も楽しめました。
時間を忘れて眺めていたい風景でした。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
10



久しぶりのデジ散歩へ、
ひょんな事で、右足親指を怪我してしまって
一寸だけ、散歩ができない日々が過ました。
待ち焦がれた、デジ散歩~再開して団地の彼岸花を楽しんで来ました。
3枚目の彼岸花は私的には好きな一枚に成りました。
今までは中々、望遠レンズの方は使う事が無かったのですが、
もう少し、練習して見ようかな~~?
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4
秋なのに、「サマードレス」と言う名の朝顔です。



夕方、見れば可愛い蕾が巻貝の様な形でしょう。
こんな姿で朝顔なのですよ、自分で芽を出してきて
自分で支えを探して育って来ます。
霜が降りるまで、毎朝お花を楽しんで~~~♪
お花はフリルが一杯で見ていても愉しいですわ。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
2


秋の実り・・・コムラサキシキブの実が朝日に輝いています。
風が有り中々ピントが合わないのですが~!
秋景色の雰囲気だけでもとブログへUPしてみます。
ほぼ毎日、パシャリ・・・身近で秋を楽しんでいます。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
4


小さな花、サクラタデにそっくり・・・
サクラタデで検索すると、見つけた名前です。
その名前を見つけたのは、一緒のお友達からのヒントでした。
華やかな彼岸花とかの陰で、ひっそりと咲く野の花達
そう言えば、ミゾソバとかホトトギスとか
見たいお花達も…沢山有るのだけど♪
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
Posted by
夢花 on
2

今日は、白い彼岸花を
この写真は、望遠レンズの方でパチリして見ました。
このお花の前に、レンズを傷つけてしまって
まだまだ不慣れなこのレンズの方は、
中々使いこなせていないですわ。
こんな機会にもっと勉強・・・しなくてはと思いました。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。
いつも皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村
該当の記事は見つかりませんでした。