Posted by
夢花 on
10
0



イシガキチョウ(石垣蝶)=またはイシガケチョウ(石崖蝶)と呼ばれる蝶さんです。
翅の色が素敵な真珠色に輝いていました。
日向ぼっこかしら、翅を広げてゆったりしていてくれました♪
今回はこの蝶さんとは初対面でした。
この蝶さんは暖かい地方に生育するそうです。
石垣島とか南方の蝶さんだそうです。
翅の模様も~確かに石垣に見えますね。


アハ~カクレンボかしら?
葉っぱの影で一休み、ZZZしていたのかな?
写真撮られてものんびり~~~でした。
今度は翅が透けて見えました。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
14
0


もっと近くに来て欲しいのだけど、無理かな!逆光なのね・・・!

飛廻る蝶さんをマテ~マテ~~初めて連写機能を使って挑戦して見ました、
その中の一枚です。

この写真は、以前のです、
光線の具合でこんな風に見えるのですけど、今回は難しかったです。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0





今が花盛りの寒牡丹をUPして見ました~どのお花も素敵でした。
余計な言葉はいらないでしょう、楽しんで観て下さいね。
σ(^^)も静かにお花観賞します♪
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0


山茶花の花なのですが、とても小さくて可愛いです。
椿の花との見分けもとても難しいですね。
葉っぱで見分けると良いかも、山茶花は葉がギザギザしているのが多いですね。


このお花は、椿・侘び助です。
お花の位置的に写真にするのが難しいので
見えるまま、そのまま光の中で・・・輝いて貰いました。


陽だまりの中のクリスマスローズ
株の上には蝋梅の花が咲いて居ました。
此処だけの小さな春でした、楽しい時間を過してまいりました(^^)V
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
18
0
晴れて青い空に梅の花が一輪、また一輪
やっと我が家にも届いた小さな春です。



空の上から大きく育った梅の木が見えますか?
昔は、姿が変な梅の木でしたね・・・長い長い年月を経て
今では昔の姿が判らなくなりました。
お父さんが届けてくれた梅の木が、今年は沢山花が咲きます。
紅梅なのに実も楽しめるなんて~~香りも素晴らしいです。
今年も梅のお花見楽しんで下さいね♪・・・・・・・・・・あなたの娘より
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0


観葉植物かな? 名前を見逃して来ました。
この葉に出会って思った事=赤がとても綺麗~~♪
本来の緑の葉が色を添えて素敵でした。
二枚目の構図が好きです(^^)V
温室の外の気温と凄く差が有るので中へ長い時間居られません。
何枚か写して、もう沢山の汗でした(^^;)
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
10
0




風に吹かれて、紅葉が頑張っています。
蜘蛛の糸に絡んでひらひら舞っていたのですが~
何枚か写した所でビュー強い風が・・・あっ飛んで行ってしまった(^^)
わくわく、カメラレンズの中の世界~楽しいですね。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
12
0



素敵な芯の色合いですね、
蝋梅の花が魅力的な姿でしょう、
このお花は、園内の茶店左脇に咲く一本の花です。
何回か蝋梅のお花を写真にと通っていましたけど・・・
このお花は蝋梅の中でも原種に近いとか、素晴らしい花姿でしたわ(^^)V
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
0



小さな春、福寿草の芽を発見!
まだまだ芽が出たばかりですね、地面すれすれにカメラを構えて
他の人から見たら何しているの???ですね。
ビオラのお花、花の中に顔が見えませんか?
誰ですか、バカボンのパパなんて言うのは~♪
もう一度眺めるとつい笑ってしまいますよ(^^)V
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
10
0





梅の花が咲き始めました。
先日までの暖かさでほころんで来たのかしら?
空の青さと白梅・紅梅の花一輪何だか嬉しいですね。
いつもの花ファンタジアへ続く道は、
梅の花が咲き始めて・・・風の冷たさも忘れてしまいましたよ。
昨日は素敵なデジ散歩に成りました♪
*昨日は花ファンタジアのブログ編集者の方とお逢いする事が出来ました。
HPとか、ブログへの御苦労なども教えて頂きました。
ケンケンさん、ユウユウさん、これからもがんばって下さいね。
次回は、梅とミモザと楽しみに伺いますから♪
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
6
0


青い空の色、観覧車とのパシャリ・・・カラフルな色も綺麗でした。



輝く海、素敵な風景を楽しんで来ました。
大寒なのに、この輝きって~~春の海と言う感じですよね。
海辺は春霞だったのかしら、少し重い空の色で午後の日差しが優しかったです。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
14
0




葛西臨海公園へ、行って来ました。
大寒なのに、春の様な昨日~~暖かな風を感じながらデジ散歩へ
お昼も青空の下で頂きました♪ 空の下での御飯って美味しいですね。
水仙の花の里と言う感じで素敵なお花と香りを楽しんで来ました。
昨日と同じ場所では無いのですけど・・・又水仙のお花に成りました(^^)V
葛西臨海公園は電車を降りると駅前からもう公園なのですね。
水仙のお花畑の位置は大きな観覧車の下です。
昨日は大きな点検が有って乗って見る事も出来なくて残念でした。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0




暖かい日差しの陽だまりは、水仙の花盛りです。
倒れたお花を起こしてあげたら、ふわっと爽やかな香りがしました。
新春の香り・・・そんな気がしました。
お正月の生け花もこのお花だったからそんな気持に!
優しい陽だまりに水仙の花が何株か・・・
何だか優しい時間が過ごせたという感じです。
今日は暦の上では大寒です、
久々に良い陽ざしに恵まれて=場所によっては18度位まで気温上昇の予報です。
こんな日には、デジ散歩楽しんで来なくてはですね。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
6
0



鳥の影が、私の視線をかすめて飛んで行きました。
花の根元には、散らばった黄色い花が~
姿を確認出来ないままでしたが、今の時期餌を求めて
こんな可愛いヒイラギのお花もついばまれてしまう様です。
ヒヨドリかムクドリさんと思いますけど・・・!
ほんの一瞬の出来事なので、勿論姿をパチリなんて出来ませんでした。
黄色いお花をパチリ、でも今のドキドキでお花までボケてしまったわ(^^;)
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
10
0




何時の間にか、ミモザが蕾を大きくして来ました。
2月近くに成ると梅の花が奇麗に花咲いて来てミモザももっと
蕾を膨らませて来る事でしょう。
寒い、寒いと思いながら~~自然界はもう春の準備を万端怠りなく
整えて来ているのですね。
今日は、用事で茨城方面へ出掛けます。
コメントのお返事が明日に成るかもしれませんごめんなさい。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0



厳しい寒さの中で、霜柱もその柱を高く伸ばしています。
お寺の境内で、霜柱を発見~~面白いのでパチリ・パチリです。

凄いとげとげの葉が印象的なのですけれど
でも、このお花もクリスマスローズの仲間なのです。
お花も一味もふた味も、何とも味の有るお花だと思いませんか?
やっと久々にデジ散歩へ行って見ました(^^)V
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0


どうしても思い出せない、お花の名前~~
ピンクのガクではなくて奥の小さいのがお花だと思います。
難しいですよね、お花の名前って
昔はほとんどのお花の名前が出て来たのに・・・
頭の中の引き出しに詰め込んで有ったのが最近中で混乱しています。
何だったっけ~~が多くなりましたよ(^^)
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
10
0
京成線、柴又の駅です。
帝釈天の参道風景です。
とらやさんの看板もありました。
葛飾・柴又の帝釈天、まだまだ初詣の人が一杯でした。
映画でもお馴染の鐘楼です。

今でも大人気、「寅さん」の銅像が駅前にありました。
日差しの加減ではっきりと撮れていなくて~~残念だわ。
1月9日(土)ふと思い立って「今年の干支・寅年」にちなんで
寅さんへ逢いたくなって出掛けて見ました。
まだまだ、この参道はお参りする人で賑やかでした。
翌日10日は、初庚申のお祭り日でした。
仕事で、こちらを通った主人が、帝釈天方向は混んでいたと言っていました。
前日お参りに行って良かったと思いました・・・♪
お団子のヨモギが美味しくなる頃に、再び行ってみたいと思います。
次回は、矢切りの渡しとか山本亭とかも行ってパチリ出来たら良いですね。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
14
0





昨日の朝、6時頃パラパラと音が
見る間に植木鉢などが白くなって行きました。
晴れ間が出たらとたんに白い”あられ”が消えて行きました。
わずかに残った姿を何とかパシャリして見ました、外は寒いですね。
4・5枚目これが我が家のクリスマスローズの現在の姿です。
この子はワインカラーの花色です。
小さな苗で買って来て、年々花数が増えて来ています~楽しみだわ。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
2
0



風に揺れるゆきやなぎの枝には、
春の予感、小さな丸い蕾が沢山並んでいました。
枝が揺れて、意外な面白さが見られました。
小さなお花は、どうしても撮れなくて・・・葉っぱだけに成りました。
お陰さまで、今日は少し楽になりました。
昨日は一日ボケーっと過しました。
皆様のコメントが嬉しくて、元気を頂きましたm(--)m有難うございました。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
10
0



恋して、愛して=大好きなクリスマスローズのお花が素敵でした。
樹の根元の日溜りに~~ここは最高に良い場所なのかもですね。
我が家のクリスマスローズ、種を蒔いて育てた苗が3年目で花芽を付けました。
何よりも嬉しいニュースです♪
目を覚ましたのはどのお花かな白が望みなのだけど~!
見えて来たのは白い豆粒位の花芽です。
********************************
昨日から、少しだけ体調が不安定で・・・昨夜は病院へ行って来ました。
少しづつ回復してきていると思います。
外の寒さが良くないのかな、この冬一番の寒さの様ですね。
食べ過ぎと言う説も有る様ですけど(^^)V
どちらにしても、大好きなデジ散歩へ行く事が出来ないかな~?
胃痛、なのですが・・・σ(^^)にとっては問題なのですね。(午後16時・追記)
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
6
0



山茶花、ついつい焚き火~♪と歌が出てしまいませんか?
少し小さめの可愛いお花でした。
ブローチにでもしたい様なまだ蕾に近いお花がとても可愛くて
数枚写して来ました。
二枚目バックのグリーンが素敵でしょう。
これが園芸用の網なんて~~内緒ですけど(^^)ナイショ(^O^)アハッ
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0






寒牡丹、藁囲いの中で寒さに耐えて凛と咲く寒牡丹の花達です。
飴細工の様な壊れそうな花の美しさ、
赤い花やピンクの花が少なかったけれどそれでも充分に楽しめましたよ。
この日は特に寒かったので指先の無い手袋が活躍してくれました。
指先は折り返しになって居て必要な時には、はめる事も出来ます♪
カメラをするのにはとても便利なのを頂いたので、とても幸せです。
真冬のデジ散歩もお陰さまでとても暖かく楽しんで来ました。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
2
0



この紅い葉がブルーベリーなんて~~
実の方はとても有名だけどこんな風に葉が素敵に色付くなんてね♪
黒紫色の実とこの紅い葉が中々イコールにならないでしょう?
春に咲くお花もとても可愛いですけれど、
余り人に知られずに紅く染まっているこの葉もUPしたかったです
紅葉も中々実は素敵なのですよ(^^)V
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0




蝋梅、このお花と何時もここで出会うオジサマ=今年もお元気で見かけましたよ。
「蝋梅の詩」を一人で詠い、思わず微笑んでしまいます。
青く澄んだ空と、透き通る花びらの蝋梅・・・何とか撮れました♪
風が有り、大きく枝ごと揺れて風やみを待ってパチリでした。
新春にふさわしいお花の香りも楽しめて、初散歩~~とても満足でした。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
14
0



ドンベアのお花が素敵な「花球」に成りました。
前回このお花を見た時はまだ咲き始めでした(^O^)
花がほぼ開いて、大きな花の球が出来ていました。
昨日はブルブル~風がとても冷たかったです。
温室付の花ファンタジアは~~とても良い散歩道でした。
寒牡丹・蝋梅とか色々なお花ETC集めて来ました。
何日かでご紹介していきますね。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
6
0

わくわく・・・今日は何とか時間が出来そうなので~やっと散歩へ、
もう10日近くもファインダーを覗いていなかったです。
コンデジさえも、持たないなんて初めてでした。
寒いけれど~それよりもお花散歩へ~~心わくわくです♪
勿論、ホッカイロを持参して風邪など引かない様にして楽しんで来ます。
風任せ、気ままに・・・何処までお散歩へ?
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
2
0



何時もの生活と言う「時計の針」がまた動き出しました。
今日は、手始めに母の通院お伴へ・・・・・
デジ散歩へは、今日もまだそんな訳で出掛けられません
一昔前は仕事・仕事で頑張っていたのに(^^)V
今年もデジ散歩への時間を早く作りたいです~
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
4
0



枯れた種がふわふわの毛皮をまとい、北風にも耐えて居ます。
毎年レンズを向けるのですけど・・・中々難しいですね、
今回のは、少しだけ早く載せたいと思ったのですけど・・・
チャンスを逃すと、出番が無い時も~~~
枯れた種だけど・・・良い味が有って好きです。
今日は、三ヶ日も過ぎて自作した栗きんとんを
バターと卵を混ぜてスイートポテトに作り変えます
今回は、きんとんがベタベタで無いので・・・美味しく変身出来そうです(^^)V
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
8
0

ミツマタと言う名前の由来に成りました枝の姿です。

ミツマタとか、コウゾは和紙の原材料にされていますね。
三椏(ミツマタ)の蕾が大分ほころんで来ました。
新春とは言っても、まだまだ~~厚いコートを着たミツマタの蕾が
黄色い鮮やかな花を大切に守っているようです。

黄色いお花がミツマタのお花です。(昔の画像から)
この写真は昨年末頃の物です、
さすがに在庫が不足して来て次回デジ散歩までは以前から
撮りためた在庫の中からご紹介して行きたいと思います。
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
Posted by
夢花 on
6
0


今花盛りのスイセンの花をUPして見ました。
清々しい花の香りも大好きです♪
昨日嬉しいニュースを発見~~
出窓に置いてあるアマリリスに、可愛い葉が育って来ました。
まだ写真に出来ない程の小さな赤ちゃんの葉ですが・・・!
同じ鉢にはビオラが花咲き始めて、窓辺では小さな春がもう芽生えてきました。
がんばれ、がんばれ♪~~今度パチリしてみますね(^^)V
日本ブログ村へ参加して見ました。
いつも、皆様の暖かいコメント・ポチを嬉しく励みにさせて頂いています。

にほんブログ村
何時も拙いブログに遊びに来て下さって有難うございます、
これからも、デジカメ散歩の様子を発信して行きたいと思います~宜しくお願い致します。
該当の記事は見つかりませんでした。